ハートアイコン LINEアイコン

神奈川県東部地区

Kanto

【神奈川県東部地区】 9.21第17回 明治大学父母会首都圏六地区協議会 参加報告

於:箱根湯本ホテル

9月21日に開催された第17回首都圏六地区協議会に参加してまいりましたので報告をさせていただきます。

この協議会は、神奈川、埼玉、千葉の各県東西地区(合計6地区)の地区代表の役員が集い、活動報告や意見交換を行う会です。
また、今後の父母会活動をよりよく進めるために、地区を超えた横の連携を深める場として非常に有効な会となります。
当地区からは、役員9名で参加しました。
年に一度、他地区役員の皆さんと直接お会いできる貴重な会ということで、責任の重さを感じながら、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。

開会後、今回の幹事地区である神奈川県西部地区、大久保昭彦会長より挨拶があり、続いて基調講演として若林幸男副学長より「人類の『共創的』未来に向けて」と題しこれからの明治大学の方向性をご説明いただきました。

若林先生は大学の「スポーツ振興」を担当されており、父母会に身近な存在でもあります。
ゼミの学生がどんな就職活動をしているか、今後の活躍を期待している体育会や珍しいサークル「スポーツチャンバラ」のご紹介など、父母が知らない普段の学生生活をとても興味深く聴かせていただきました。
続いて、連合父母会、須藤政弘会長より「連合父母会の取組み」について、父母会連携事務室、高瀬功事務長より「父母会連携事務室報告」がありました。
その後、地区ごとに参加者紹介、活動報告、課題とその取組み等について発表が行われ、当地区発表では、辻井会長が総会参加率向上のためにどの様な分析やツールを使っているかを紹介しました。

各地区とも特色のある活動・運営を行っており、今回特に注目を集めたのは千葉県西部地区の「ライン・ペイ」での費用精算についてで、細かいところまで多くの質問が寄せられました。
父母会活動も慣例を踏襲するだけでなく、時代に即した変化が求められているようです。

会議後の懇親会では箱根町の山口昇士町長もお見えになり、ご挨拶で箱根駅伝にまつわる話などを伺うことができました。
また、来賓の皆さまや他地区の参加者と会話もはずみ、交流を深めることができました。

神奈川県西部地区役員の皆様、会の企画・運営と大変お疲れ様でした。協議会の成果を各地区に持ち帰り、今後の活動がさらに充実したものとなることでしょう。来年度は千葉県東部地区で2020年9月19日〜20日に開催の予定です。

****************************************************
明治大学神奈川県東部地区父母会

http://dev21.meiji-parents.jp/activity/area02/kanagwa_tobu/

http://www.facebook.com/kanagawa.east.meiji.parents

****************************************************
※神奈川東部地区は、神奈川県の下記の市及び郡です。
横浜市 川崎市 横須賀市 鎌倉市 逗子市 三浦市 三浦郡