【東京都東部地区】「日帰り研修会」のご報告

【東京都東部地区】「日帰り研修会」のご報告

明治大学東京都東部地区父母会では、平成30年2月24日に『日帰り研修会』を実施いたしました。
日頃忙しい運営委員が一日行動を共にしながら、親睦を深めるとろもに、次の2点について議論してまいりました。

1 会員の皆さんが参加しやすい行事運営とは?
2 平成30年度の新しい運営委員の勧誘について

往復バスを利用し、普段大学の会議室で行っている運営委員会とはまた違った環境の中で、ざっくばらんに意見交換を致しました。その甲斐もあって、様々なアイディアが出されましたので、今後の運営に活かしていきたいと思います。

以下、当日の行程です。

普段行き慣れていない新宿に7時半集合ということで、参加者全員が不安な面持ちで集合場所に向かいましたが、1人の遅刻者もなく、ほっとしながらバスに乗り込み山梨(甲府)を目指しました。
安心できたのも束の間、高速に入って間もなく事故渋滞にはまってしまい、石川PAまで1時間半以上もかかりました。その後も事故渋滞があり、午前中はずっとバスの中で過ごすことになり、最初に案内されたのが昼食場所でした。

このレストランの外見はどう見ても倉庫なのですが、中はとても綺麗で雰囲気がとても良く、しかも、量も味も文句なく、参加者全員大満足でした。

次に向かったのが、桔梗信玄餅でお馴染みの桔梗屋さんの工場でした。
こちらでは、桔梗信玄餅の包装体験をしました。
工場を見学後、一人4個ずつビニールの風呂敷で信玄餅を包むのですが、なんと職人さん達は1つ包むのに5、6秒しかかからないとのこと。早く綺麗に包めると、桔梗屋さんからスカウトされるらしいのですが、残念ながら誰一人そういう人はいませんでした。
工場から出てくると、お約束というのでしょうか売店がありました。
先ほどのレストランでお腹いっぱい食べた後なのに、皆さん信玄餅ソフトクリームを食べ、時間のない中、必死に買い物をしていました。。。

3番目に向かったのが、最初に行くはずだった一の釜です。
笛吹川沿いをバスで遡ること約20分、そのあと更に20分歩き(半分の10分は階段と急な坂道の遊歩道)、レストランでの食べ過ぎも挽回しました。
雪が残っていたのと、滝が凍っていて大迫力でした。

その次にハーブ庭園旅日記を見学しました。
暮らしに役立つハーブを見学し、甘栗詰め放題に挑戦しました。
案内の方の上手なお話にのせられて、たくさん買物をしてしまった女性陣でした。
ここでは足湯も楽しみ、お肌ツルツルになり浮腫みも解消しました。

最後に向かったのが、里の駅いちのみやです。
ここではパン詰め放題にチャレンジしました。
箱いっぱいに潰さずに詰めるのはなかなか難しい体験でした。

帰りは渋滞も無くスムーズに新宿に戻り解散いたしました。
当日はお天気に恵まれ、ケガなどのトラブルもなく楽しい研修となりました。