2021年度 北越協議会 開催報告

2021年度 北越協議会 開催報告

日時:2021年10月24日(日) 16時~18時
場所:Zoomおよび富山会場(富山地鉄ホテル)
所属地区父母会:新潟県・石川県・福井県・富山県=幹事県 

北越協議会2021を大学代表者、連合父母会役員、各所属地区父母会長、父母会連携事務室、新潟県父母会の10名の役員の皆さま、福井県父母会の役員、富山県父母会長の高田をはじめ7名の役員が出席した富山会場をZoomで繋いで開催いたしました。
幹事の富山県は、富山地鉄ホテルにてコロナ対策(検温、手指の消毒、ソーシャル・ディスタンス、アクリル板の設置等)を取った上で、役員が参加しました。


まず、協議会に先立ち、大学代表者の千田 亮吉副学長(教務担当)より、ご講演を頂きました。
大学の近況報告、オンライン環境整備、コロナワクチン接種2回目の終了、動画によるキャンパス内のコロナの対応状況、オンライン授業の3形態(資料・課題、オンデマンド収録、リアルタイム配信)、大学の国際化や、明治大学グランドデザイン2030の内容など貴重なお話を聞くことができました。


千田副学長講演中(画面共有を映写)の富山会場

続いて、安里 恒男連合父母会副会長(沖縄県父母会長)より「連合父母会の取り組み」と題して、父母会の目的、主要8事業、予算の使用予定、今後の課題等お話を頂きました。父母会の在り方として、「もっとMスポ、M芸、感動を全国に。」今後の課題として納得のいく地区運営、ルールの明文化や事例の共有を挙げられました。


講演中の安里連合父母会副会長

協議会は富山県の高田の司会で進行し、各地区父母会長の紹介、活動状況の報告及び意見交換を行いました。
富山県父母会の報告の後、石川県父母会 浅田 英郎会長、福井県父母会 片山 美和会長、新潟県父母会 島津 稔会長より順に、各県の活動状況の報告を頂きました。


石川県父母会 浅田会長


福井県父母会 片山会長


新潟県父母会 島津会長

その後、意見交換に代わり各県の共通課題として、コロナ禍で活動事業ができていないこと、低学年役員への引継ぎの心配、新役員の勧誘について、意見交換をしました。
途中、連合父母会の役員の方々より、経験をふまえての貴重なご意見やアドバイスを頂き、今後の父母会運営や活動に生かしていきたいと思いました。


意見交換中

吉野 由紀連合父母会長から「カタチにしようとする気持ち」、御子柴 嘉穂里連合父母会副会長(長野県父母会長)から「コロナ禍においても得られるものもある。ミラクル。一歩前へ。」、活動の参考になるご意見を頂きました。
小林 めぐみ連合父母会顧問からは、「ゼロコロナ、対面で懇親会をできるように。会ってこそ。来年は、ぜひ対面を行っていく!」と、強い決意のお言葉があり期待を胸にしつつ、次回幹事県の石川県 浅田会長より閉会の挨拶を頂き協議会を終了しました。

最後に、北越協議会にご参加くださいました大学関係者及び連合父母会役員の皆様、各地区父母会会長はじめ、役員の皆さまありがとうございました。
また、開催にあたり、父母会連携事務室 高瀬 功事務長には不慣れなZoomの接続操作をはじめ、日程調整、各人へのご案内等大変ご足労をおかけいたしました。深く感謝申し上げます。

来年、対面で各地区父母会の総会や石川県での北越協議会が開催できることを祈念しまして開催報告の締めとさせていただきます。


千田副学長が、北アルプス立山連峰を見たいと言われました、
当日会場から撮影した風景になります。
(写真中央が、初雪の『岩の殿堂 剱岳』)