【滋賀県】2018年 定期総会

【滋賀県】2018年 定期総会

滋賀県父母会総会 盛会に開催
新会長に上原 司さんを選出、2018年度役員体制がスタート

 滋賀県父母会は、5月24日(木)13時から、大津市、ピアザ淡海(滋賀県交流センター)で、2018年度通常総会を開催しました。
 1年生から4年生の会員19組が参加して、議案として出された「2017年度の事業報告・収支決算、2018年の事業計画、収支予算及び2018年度の役員体制」を満場一致で承認し、上原司会長のもと各学年5名ずつを選び役割分担する20名の役員体制がスタートしました。
 総会では、吉田一美さんが進行役を務め、議長に岩城和代さんを選出し、審議を進めました。昨年度は全国父母交流会参加の年でしたが、今年は滋賀県内で11月に会員親睦交流事業を実施することとしました。

主な役員 (敬称略)
会長:上原司、副会長:北村武司、吉田一美、会計:渡辺かおる


shiga_image1_180607

↑ 就任あいさつをする 上原司 新会長

総会に引き続き 明治大学と父母の懇談会として、就職支援の状況いや個人別の成績、単位の取得状況及び新入生には大学概況の説明、選択、履修科目の解説等が行われました。
年に1回の学校関係者との懇談の場として、学習や学生生活での不安や今後の取り除くために、多くの有意義な相談が持たれました。
その場では、父母会活動に功績のあった卒業会員として大津市の髙野和子さんに、明治大学学長から感謝状が贈られました。


shiga_image2_180607

感謝状を贈られた高野和子さん


shiga_image3_180607

退任した田村会長にも感謝状が贈られました。


shiga_image4_180607

↑ 滋賀県父母会旗(最重要引継物)を前に、参加者全員でばっちり。

 まだ飲んでまねん?!
 見せたかった!! 隣は、青い 琵琶湖が きれいに見えてるんです。

 その後は、出席父母25人、学校関係者9人、受賞者1名の35人で、懇親会を開催しました。滋賀県産のビール(滋賀しぼり)、松の花の地酒や、デザートに県内酒蔵の酒粕の入ったチーズケーキが出され、和やかに懇談しました。途中には、滋賀産の地ワインや地酒等が当たるビンゴ大会をして、盛り上がり、今年の運?を使い切りました??
終始、お酒好き・会話好きで、飲んべーな会合になると同時に、最後は、お決まりのエール交換と明治大学校歌を合唱し、すっかり明治大学の学生気分となりました。
 

 今後も明治大学滋賀県父母会は、東京にいる子供たち以上に、滋賀で交流を深め、笑顔あふれる楽しい活動することと誓い合いました。
 参加いただいた父母の皆様、校友会、学校関係者の皆様ありがとうございました。

↓校友会の先輩、学校関係者の先導で、無事に「おお明治」校歌を歌いました。
    この時は出来上がって、‘勢い‘あります。

フレフレ明治、フレフレ父母会、フレフレ校友会・・
 滋賀が必要・・なり直し・・ フレフレ滋賀県父母会! フレフレ滋賀県校友会!
厳しい一幕も、そして、最後まで‘やりきる‘明治大学でした。