【神奈川県西部地区】平成28年度 関東大学ラグビー対抗戦 明治大学vs早稲田大学戦 応援報告

【神奈川県西部地区】平成28年度 関東大学ラグビー対抗戦 明治大学vs早稲田大学戦 応援報告

師走とは思えない暖かな日差しの12月4日、伝統の一戦、ラグビー関東大学対抗戦「明治大学vs早稲田大学」が秩父宮ラグビー場にて行われました。神奈川県西部地区父母会も60名の応援団で臨みました。観客席は2万人超のファンで埋め尽くされ、私たちが陣取った明治サイドは、元気な学生たちが自主ウェイブをやったり、アカペラで校歌を歌ったり、試合前からお祭り騒ぎの盛り上がりようです。

さて、試合は10対10で前半を終え後半に勝負を託します。

後半は二回のトライを奪うなど、22対17と先行、応援席も大いに盛り上がります。このままノーサイドを迎えて欲しい、明治ファンは同じ思いだったのではないでしょうか。

しかし、勝負の神様はそうは甘くはありませんでした。早稲田に逆転を許した明治は2点を追う緊迫した展開です。

後半40分、チャンスがやってきました。早稲田がペナルティーを犯します。そこで、桶谷主将は、クイックスタートからFW勝負を挑みました。ところがこの選択が明暗を分けてしまいました。「自分がテンパっていて、ボールを呼んでしまった。もう少し冷静だったら、普通にPGを狙って1点差で勝っていた」(桶谷主将)。焦ってトライを狙いに行った結果、ゴールライン目前にして痛恨のペナルティー。あっけないノーサイドに、選手だけでなく観客席もただ茫然とするばかりでした。

しかし、ロスタイムに桶谷主将が自らボールを持って早稲田の壁にぶつかっていった最後のシーンは、伝統の明治のフォワードを見せるという、明治らしい選択にも見えました。
悔しい思いを糧に、是非来年、捲土重来を期してほしいものです。

頑張れ、明治!